眠らせているストレートアイロンって家にありませんか?
実は今技術の開発が進み、ストレートアイロンでたくさんスタイルが作れるようになりました。
カール、ウェーブ、波ウェーブ をストレートアイロンで作る方法について書いていきます。
朝時間がない人や簡単にセットしたい人におすすめです
1. Cカール
ストレートアイロンは髪をまっすぐにするイメージがあるのですが簡単にうちまきにすることができます。
作り方は左手で髪を持ち上げ、右手で持ったアイロンで毛の根本に入れます。
毛先に行くにつれて手をCの形になるように手首をうちに入れていきます。
そうすることで髪がCになります。
ロングでもショートでも作れます。
特に髪が多く硬い髪の毛を柔らく見せたいときに効果的です。
この動画がわかりやすいですよ!
アイロンのようなウェーブ
癖毛の人はアイロンを使ってもつやがでなかったり思い通りにならないことがあります。
ストレートアイロンでカールを作ると髪が整うのでつやも出て簡単にウェーブを作ることができます。
髪の毛を持ったら根本にストレートアイロンを入れてツイストするように毛先に滑らしていきます。
短時間でできるのでお勧めです
3.波ウェーブ
波のようなウェーブが作れることで波ウェーブと言われています。
ヘアアレンジの前にこのウェーブを作っておくとボリュームが作りやすくかわいいアレンジが簡単にできますよ!
僕のお店のアップスタイルはこの処理をしています。
動画はこちらです。
番外編 外国人ナミナミウェーブ
8本の三つ編みを作ったあとにアイロンでプレスします。
網目の部分がウェーブになるため不揃いなウェーブになりくせ毛風にしあがります。
波ウェーブよりもコンパクトにしあがるので頭を小さく見せたくて波の動きが難しそうな人におすすめです。
波ウェーブよりも簡単ですよ。
新しい方法がみつかったらまた紹介していきます。
髪が痛まないヘアビューロンもおすすめです