水がなくても使えるシャンプーや歯磨き、化粧落としなど揃えておきたいおすすめのアイテムです。
実際被災地で使われている商品だったり、送って喜ばれたという声をもとに作ってみました。
地震や台風などの被害を受けた時に水や電気が使えなくなるので、髪の衛生やにおいが気になって来ると思います。
キャンプや介護にも使えますよ。
では
災害前に揃えておきたい防災グッズ (美容用品編)
※商品の画像をクリックするとアマゾンの口コミが見れます。
水のいらないリンスインドライシャンプー
シャンプーをした時と同じとまではいかないものの
震災時に親戚に送り喜ばれた商品です。
リンスが入っていることで髪がサラサラになり女性向けの商品
からだふき濡れタオル
大判で一枚でも多くの場所をふくことができます。
電子レンジがあれば温めて使うことも可能なので介護の時に重宝する商品です。
ノンアルコールなのでピリピリしなくて敏感肌でも使えます
ひとつづ小分けになっているため便利です。
サルバ お肌に優しきやい濡れタオル 60枚 (200mm×300mm) 2個パック
上の商品よりも小さいサイズなので持ち歩きやすく非難するときに便利です
化粧落とし
メイク落としと化粧水が一緒にできるもののほうが、移動時に荷物が少なくなり便利です。
化粧水が入っているので刺激を抑えてメイクをとることができるので普段でも使えます。
ビフェスタ うる落ち水クレンジング シート ブライトアップ 46枚
この商品でふくと化粧水をしたかのような仕上がりになるので、非常時の応急処置として人気があります。
クレンジングオイルが使えないマツエクのひとにも愛用者が多い。
ハビナース 歯みがきティシュ 90枚
この商品は水がなくても歯磨きができるという物で人差し指に巻き付けて使います
認知症や寝たきりの人にも使えるそうで、入れ歯を外してから口の中をきれいにすることができるそうです。
3枚くらいで全体が拭けますよ!
水がなくてもきれいでいたいですよね。
http://enhairsalon.jp/hairwax/
http://enhairsalon.jp/haircolor-2016aw/