最近ツーブロックをやめたいというお客様が増えています。
髪が伸びてきた時にセットしづらいという意見やのぞんでいないのにされてしまったりなどカウンセリング時によく聞きます。
そこでツーブロックをやめた方ががいい人について説明していきたいと思います。
ツーブロックをやめた方がいい人
1 ハチ周りが膨らみやすい人
髪がのびた時にトップが潰れ、はち上が膨らみます。
ツーブロックだとサイドの毛がないので変な形になりやすいです。
このような人はやめた方がいいでしょう。
サイドは長めに残しトップとの長さの差をなくすスタイルがおススメです。
2 2ヶ月以上期間が空く人
この場合ほとんど原型がなくなるので上下の繋がりが悪くなりセットがしづらくワックスを大量に使うようになります。
ヘアスタイルを長くキープさせたい場合はツーブロックは向いていない時があります。
ワックスをたくさんつけても抑えることが難しくなってきます。
3 硬い仕事の人
ツーブロックは大人の男性にやんちゃ(チャラい感じ)に印象を持たれることがあるので国内の金融系企業や公務員の面接を受ける人は控えた方がいいでしょう。
面接で落とされる場合があるので入社してから上司の雰囲気を見てからツーブロクにしていきましょう。
以上ツーブロクをお勧めしない人たちでした。
美容室ではツーブロックがポピュラーなってきてしまったので何でもかんでもツーブロックにしたがる美容師さんがとても多いのが現状です。
ツーブロックにはしたくないと意思を伝えることも大事なので美容師さんにしっかり伝えていきましょう。