白髪の正しい切り方

白髪を一本だけ切ろうとしてザク…

いっぱい毛を切っちゃった−💧

なんて経験皆さんお持ちだと思います。

そこで白髪だけ上手に切る方法を伝授したいと思います!

白髪の毛先を持ち、根本からハサミを入れましょう

一本だけ白髪を持ちます

次に毛先からハサミを入れ根本に滑らせていきます

刃元に毛の根本を入れて親指を少しだけ閉じ、一本だけ毛を切ります。

ポイントは下からハサミをいれることです。

↓のようにするとハサミから髪が逃げてきりにくいです。

白髪染めするまでもないんだけど一本だけ気になったしまう人ってたくさんいるんですよね。

上手に白髪を切ってくださいね!

白髪をぬいては行けない理由は↓

ABOUTこの記事をかいた人

髪の毛の悩みを解決するために情熱を注いでいます。 少しでも悩みがなくなるようサポートし、お客様に喜んでもらうことを考える美容師です。 皮膚科の医学書とお医者様の話しから得た正しい知識を解りやすく、ブログで書いています。 清澄白河で美容室ポコイを運営しています!