シャンプーは毎日したほうがいいのか?

Q髪は毎日洗ったほうがいいのでしょうか?

A シャンプーは毎日しても大丈夫です。

毎日シャンプーしてはいけないという話を聞いたことがあると思います。

その時のシャンプー剤は洗浄濃度が高く、毎日洗うには強すぎて頭皮がかぶれる人が多かった。
そこで毎日洗わないほうがいいという話が広まりました。

現在販売されている日本の製品であれば安全性は高いです。

毎日洗っても大丈夫な物が多いですが成分によって注意しなければなりません。

刺激の強いシャンプーの成分はこのブログでチェックしてください。
http://enhairsalon.jp/about-shampoo-2/

あと以下の人は例外で毎日洗わなくてもいいです。

1. 白髪の多い人

白髪の多い人は髪に油分が不足してしいるため毛先に油分が到達するまでに時間がかかります。
もし洗うのであれば椿油かインカオイルなどシャンプー後につけることをおすすめします。

2. 頭皮が乾燥する人 頭皮が敏感な人

お肌の状態に合わせ自分のペースでおこなってください。
シャンプーをしすぎると頭皮の乾燥から守れなくなります。

2つにあてはまる人は2日に1回などペースを調整してみてください。

育毛シャンプーは洗浄力が強いです。
頭皮が乾燥しやすいので育毛シャンプーは毎日使わないようにしましょう。
皮脂はたまにとるくらいがちょうどいいですし、医学的にみても皮脂をとっても毛は生えないという結論が出ています。

自分でシャンプー剤をチェックする目安として一日すごした自分の頭皮をさわってみましょう。
シャンプーによって質感が違います。
使うシャンプーの洗浄力が強いと、洗った後は頭皮が乾燥するのですが、元の状態に戻ろうとして余計な皮脂が出てしまいます。
1日たった頭皮がべたっとした皮脂でなければ自分にあっています。

その時の食生活で結果が違うので、自分にあったものを選ぶために一週間使ってみてください。

トリートメント リンス コンディショナーの違いはこちら

ブログトップへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

髪の毛の悩みを解決するために情熱を注いでいます。 少しでも悩みがなくなるようサポートし、お客様に喜んでもらうことを考える美容師です。 皮膚科の医学書とお医者様の話しから得た正しい知識を解りやすく、ブログで書いています。 清澄白河で美容室ポコイを運営しています!