ホットペッパーのクーポンなどで無料でできるトリートメントで髪を痛ませているケースが増えてきています。
無料のトリートメントは果たして髪にいいのか。
無料のトリートメントは必ず安い物を使っているため効果を期待できません。
手触りだけはよくなるのでいいと思う人も多いのですが、2~3日で効果がなくなります。
痛ませているケースも
髪が傷んでいるケースもあります。
まずコーミングをよくされると要注意です。
髪は濡れいているときに最も傷みやすい状態です。
カラー後特にデリケートなのでコーミングを最小限に抑えるのがセオリーなのですが、コーミングを何回もしているサロンは勉強不足のところが多いです。
トリートメントは揉みこむだけで十分です。
トリートメントという言葉に騙されない
トリートメントというとなんだか髪によさそうと思ってしまうのですが、内容成分を見るといいと言い切れない物もはいっています。
アルコールが使われているものは吸着性はいいのですが髪を乾燥させる働きもあるのであまりいいとは言い切れません。
内容成分によっては髪に悪いものもあります。
美容室はなぜ無料トリートメントを行うのか
消費者にお得感を感じてもらうことです。
トリートメントをしてくれるなんてここにきて得をしたー
とおもいますよね。
美容室は他と差別化を作りたいため、トリートメントをするのです。
時間をかけてもらっている分いいことをしてくれていると錯覚を覚えるのですが、あまり効果がないケースがほとんどです。
このお店がいいお店かを見極めるためには、トリートメントの仕方を見ていく必要があります。
自分にあったお店を探してくださいね。
http://enhairsalon.jp/prevent-faded/
http://enhairsalon.jp/hairbeauron/